投資信託
こんにちは、あなごです。今週は証券会社の移行ということでSBI証券に入金し、ドル転し初めてVTを買ってみたりしました。アプリはないですが、スマフォからでもブラウザを通じて売買ができるということがわかり、案外難しくはなかったのかなと思いました。今…
こんにちは、あなごです。今週は証券会社の移行も考えていたこともあったので、以前売却して得たVTIの売却で得た外貨を消費するために以下のような銘柄の購入を楽天証券でしていきました。AGGは金利の影響もあり、価格が下がっていますが、一定数買い付けを…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投信工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は17,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は17,000円…
こんにちは、あなごです。今回はあなごの投資信託や単元未満株、ロボアドの積み立て設定を投稿したいと思います。投資信託については、LINE証券は半年以上積み立てきているものもありますが、今回追加しました。ちなみに分散させる理由は某ブロガーさんが指…
こんにちは、あなごです。最近は家にいる時間は子育てや家事で忙しくなかなかブログの更新は進んでいません。もともと分析がまったくない単なる状況報告のブログではあるので、同じような絶賛子育て中で家事育児を分業しているブロガーの方には頭が下がりま…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は15,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は15,000円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は14,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。ちなみに先週の投資状況…
こんにちは、あなごです。先週は株価が上がり投資状況としては様子見が必要だったので、以下のような銘柄を調達しました。今月からは毎月の積立に加えて賞与分の積立も準備しなければならないので、もう少し買いたいところではありましたが、難しかったので…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は13,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は13,000円…
こんにちは、あなごです。今週は株価が上昇傾向にあったため、割合が大きく含み益を持っていたSPYDの売却を進めました。またそれを原資にVIG、VYM、HDVを買い進めました。また、今月の購入としてVT、VOO、VWOを購入しました。SPYは1株持っていたものの、分散…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は12,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は12,000円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。守りを強めたポートフォリオとなっています。現在の投資額は11,500円…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。現在の投資額は11,000円で評価額は11,142円なので1.29%の評価益にな…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。現在の投資額は10,500円で評価額は10,712円なので2.02%の評価益にな…
こんにちは、あなごです。投資初心者向け、かつ自分の投資成績を客観的に評価するためにロボアド運用のパフォーマンスを知るためにいくつか運用をしています。以下がそのリストです。ほかにも楽ラップやTheoなどもあるのでしょうが、投資条件に縛りもあるた…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。現在の投資額は10,000円で評価額は10,257円なので2.57%の評価益にな…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では、毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。報告が2週間分抜けてしまいました。忘れても自動的に投資を行ってく…
こんにちは、あなごです。今日500円追加したので、現在の投資金額は7,393円で、評価損益は-102円になりました。 銘柄 投資金額 損益 eMaxis Slim米国株式 (S&P500) 6,893円 -102円(-1.4%) 現金 500円 合計金額 7,393円 毎週500円ずつ投資をすることで、価格…
こんにちは、あなごです。先週末に500円追加したので、現在の投資金額は7,062円で、評価損益は+69円でした。 銘柄 投資金額 損益 eMaxis Slim米国株式 (S&P500) 6,562円 +62円(+0.94%) 現金 500円 毎週500円ずつ投資をすることで、価格の高い時と低い時を平…
こんにちは、あなごです. 松井証券の投資工房では, 毎週500円を積み立てています。最初に自分の投資方法を選択すると、後は満遍なく平均的に投資信託を買い増しするということで便利です。現在の投資額は8,500円で評価額は8,628円なので1.5%の評価益になって…
松井証券の投資工房の経過を投稿しました。
こんにちは、あなごです。先週は利益確保売りの影響により株価下落を拾ったので少し株価が増えました。また、配当金(米ドル)がたまったので、SPYDも1株増やしました。 区分 銘柄 株数 総額 配当利回り インデックス VT 15 135,398円 2.10% インデックス SPY …
こんにちは、あなごです。先週土曜日に500円追加したので、現在の投資金額は6,612円で、評価損益は+112円でした。 銘柄 投資金額 損益 eMaxis Slim米国株式 (S&P500) 6,000円 +112円(+1.8%) 現金 500円 毎週500円ずつ投資をすることで、価格の高い時と低い時…