こんにちは、あなごです。
今週のスマート投資の投資状況です。ワンコイン投資でとりあえず10万円を目指すプランを実行中です。
先週も500円投資金額が追加されましたので、含み益のまま維持できています。投資額は10,000円で10,417円(+401円)となっています。16円は何かがちょっとわかりませんが、ETFの配当金ではないかと思います。
以下は構成比率と含み損益です。
カテゴリー | 比率 | 運用金額 | 含み損益 |
---|---|---|---|
株式 | 26.47% |
2,758円 |
+8.11% |
債券 | 55.34% |
5,763円 |
+1.39% |
不動産 | 4.80% |
501円 |
+6.60% |
コモディティ | 11.03% |
1,149円 |
+7.89% |
現金 | 2.33% |
243円 |
0% |
株式
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国株(VTI) | 13.43% |
1,439円 |
+6.83% |
先進国株(VEA) | 4.88% |
509円 |
+10.41% |
新興国株(VWO) | 7.77% |
810円 |
+9.02% |
債券
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国債券(BND) | 38.84% |
4,045円 |
+0.15% |
新興国債券(EMB) | 4.85% |
505円 |
+7.45% |
ハイイールド債(HYG) | 11.65% |
1,213円 |
3.23% |
不動産
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国リート(IYR) | 4.80% |
501円 |
+6.60% |
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
金(GLD) | 11.03% |
1,149円 |
+7.89% |
今週は以上です。毎週500円程度の投資で資産運用について学べるのでよい商品ではないでしょうか。VTI、VEA、VWO、BND、IYRは個別に楽天証券で買ってもいるので、スマート投資で値動きの勉強ができたら個別の購入するのはいいですね。IYRはまだコロナ禍の下落を引きずっているので、少しずつ買い増してもプラスで推移していますね。