こんにちは、あなごです。
今週は米大統領選挙により株価が乱高下しましたが、先週までで不十分であったインデックスを積み増しました。株価が下がったときに購入したので、今週の終値と比較するとそれだけで評価益が数10ドル程度ある状況です。ただし米大統領選の結果やその後の米中対立によっても不安定さは残ると思うので、淡々と積み増していきたいと考えています。
- VT 5株
- VTI 2株
したがって、現在の資産構成は以下のようになりました。
区分 | 銘柄 | 株数 | 総額(購入金額) | 配当利回り |
---|---|---|---|---|
インデックス | VT | 38 |
330,921円 |
1.98% |
インデックス | SPY | 1 |
36,871円 |
1.60% |
インデックス | VTI | 30 |
531,609円 |
1.69% |
インデックス | VEA | 36 |
159,191円 |
2.42% |
インデックス | VWO | 13 |
61,021円 |
2.81% |
増配株 | VIG | 6 |
96,487円 |
1.73% |
高配当株 | VYM | 19 |
163,897円 |
3.55% |
高配当株 | HDV | 15 |
133,173円 |
4.25% |
高配当株 | SPYD | 117 |
344,866円 |
5.56% |
債券 | AGG | 10 |
124,871円 |
2.46% |
債券 | BND | 10 |
96,888円 |
2.38% |
不動産 | IYR | 11 |
100,012円 |
3.40% |
ハイテク | QQQ | 2 |
55,907円 |
0.59% |
エネルギー | VDE | 1 |
5,220円 |
6.50% |
個別株 | XOM | 2 |
8,488円 |
10.56% |
個別株 | T | 2 |
5,820円 |
7.77% |
個別株 | TXN | 1 |
160,84円 |
2.79% |
投資額ベースでのポートフォリオは以下のようになりました。今回の買い増しによりインデックスがちょうど半分になってきています。いろんなチャネルから米国株式に投資をしているのでごちゃごちゃしていますが、将来的な処分を踏まえれば妥当かなと考えています。あと、以下はWealth Navi、LINEスマート投資は入っていないので、そちらのVTI等のETFを踏まえれば自分の米国株投資の状況は以下ではないかと思います。
評価額でのポートフォリオは以下の通りとなっています。HDV、BND等の評価損によりインデックスの割合が高くなっています。リバランスをするほどではないですが、将来的にはバランスが崩れた場合は評価額を見ながら調整していきたいと思います。
それから今週は以下の通り配当がありました。微々たる金額なのでFIREするためには十分ではないですね。しかしこのような地味な積み重ねが将来の安定につながると思うので、淡々と受け入れていきたいと思います。来週はBNDが1.51ドル入る予定のようです。楽しみです。
- SPY 1.34ドル
- QQQ 0.78ドル
先週の投資状況については以下に掲載しています。ご興味がありましたらご覧ください。
お読みいただきありがとうございます。