こんにちは、あなごです。
先週のLINEスマート投資のワンコイン投資の投資状況です。ワンコイン投資では毎週500円を米国上場投資信託に投資しています。積み立て目標はとりあえず10万円に設定しているのでまだまだ先は長いですね。株価は持ち直した一方で、債券がよくないですね。
現在は14,000円投資して、評価額は14,358円です。含み益は+358円で、+2.56%になります。並行して運用しているWealth Naviは+3.49%の運用成績なので、やはりWealth Naviの方がベターな運用ということになるでしょうか。ちなみにあなごはロボアドの資産構成を参考にしているので、初心者には考えやすいですね。楽天証券での投資状況については以下を参考にしてください。
話は戻って、以下はLINEスマート投資の構成比率と含み損益です。
カテゴリー | 比率 | 運用金額 | 含み損益 |
---|---|---|---|
株式 | 27.07% |
3,886円 |
+9.43% |
債券 | 55.66% |
7,990円 |
-1.10% |
不動産 | 4.88% |
702円 |
+3.08% |
コモディティ | 10.83% |
1,554円 |
+4.16% |
現金 | 1.55% |
223円 |
0% |
株式
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国株(VTI) | 14.26% |
2,047円 |
+8.42% |
先進国株(VEA) | 4.93% |
709円 |
+8.24% |
新興国株(VWO) | 7.87% |
1,130円 |
+12.10% |
債券
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国債券(BND) | 39.36% |
5,650円 |
-2.28% |
新興国債券(EMB) | 4.90% |
704円 |
+3.38% |
ハイイールド債(HYG) | 11.40% |
1,636円 |
+1.24% |
不動産
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
米国リート(IYR) | 4.88% |
702円 |
+3.08% |
アセット |
比率 |
運用額 |
含み損益 |
---|---|---|---|
金(GLD) | 10.83% |
1,554円 |
+4.16% |
先週の状況は以下に掲載しています。
それから、同じくロボアドとしては、毎月5000円を2回投資しているWealth Naviについても以下に掲載しています。よかったらご覧ください。
ロボアドの比較については以下をご覧ください。
お読みいただきありがとうございました。