こんにちは、あなごです。
今週は以下のような銘柄を購入しました。株価は上がっているので購入してもとは思いましたが、値ごろ感のあるもの、今後の発展の期待性を感じるものを買いました。根拠はやや薄めですが、今後の勉強の経過で残していくかどうかを考えたいと思います。
- NEXT Funds インド株式指数・Nifty 50連動型 2株
- 京三製作所 1株
- 三菱UFJリース 1株
- 三井住友フィナンシャル 1株
- ウチヤマホールディングス 1株
- 三菱ケミカル 1株
- 双日 1株
2021年1月の収益は61,182円程度で終わってしまいましたが、いまいちな成果になることが予想されたので、以下の内容で一部利益確定を行いました。
現在のネオモバイル証券の投資状況は以下のような構成になっています。現在の投資総額は 338,919.4 円となっています。うち現金は 68,746 円で、評価益は +15,981.0 円 (+5.91%)となっています。
ETF銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
J REIT ETF 2556 | 1,728円 |
5 |
|
J REIT ETF 1448 | 1,747円 |
6 |
|
US REIT ETF 1659 | 1,820円 |
5 |
|
US S&P 500 ETF 1655 | 2,641円 |
9 |
|
AU REIT 1555 | 1,402円 |
6 |
|
インドETF 1678 | 169円 |
6 |
金融系銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
三井住友FG | 3,121円 |
2 |
6.1% |
三菱UFJフィナンシャル | 450円 |
4 |
5.6% |
GMOフィナンシャル | 635.25円 |
4 |
7.6% |
セブン銀行 | 221円 |
4 |
4.6% |
三菱UFJリース | 487.3円 |
14 |
5.1% |
オリックス | 1,581.7円 |
3 |
4.8% |
インヴァスト証券 | 691.7円 |
3 |
5.3% |
マネーパートナーズ | 208.3円 |
6 |
2.4% |
オリエント | 116円 |
1 |
2.6% |
イオンフィナンシャル | 1,096.5円 |
2 |
2.1% |
商社系銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
三菱商事 | 2,522円 |
2 |
5.3% |
三井物産 | 1,930円 |
2 |
4.2% |
住友商事 | 1,344円 |
2 |
5.2% |
丸紅 | 661円 |
3 |
3.5% |
双日 | 236円 |
11 |
2.1% |
東陽テクニカ | 960.5円 |
1 |
4.0% |
建設系銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
清水建設 | 777円 |
3 |
3.1% |
東急建設 | 482円 |
1 |
2.1% |
三井住友建設 | 423円 |
4 |
4.3% |
世紀東急 | 796.5円 |
2 |
4.0% |
日揮ホールディングス | 950円 |
1 |
1.3% |
ピーエス三菱 | 565円 |
1 |
3.5% |
情報通信系銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
KDDI | 3,100円 |
3 |
4.0% |
NTT | 2,517円 |
4 |
4.1% |
さくらインターネット | 710.67円 |
3 |
0.3% |
電気系銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
マブチモーター | 3,750円 |
2 |
3.6% |
京三製作所 | 452円 |
5 |
2.9% |
タムラ製作所 | 491円 |
1 |
1.0% |
菊水電子工業 | 728.3円 |
3 |
3.2% |
日本抵抗器製作所 | 960円 |
1 |
2.6% |
エー・アンド・デイ | 643円 |
1 |
3.1% |
エヌエフ回路設計 | 1,800円 |
1 |
1.7% |
岡野電機産業 | 298円 |
1 |
0.0% |
サンコー | 438円 |
1 |
3.0% |
指月電機製作所 | 585円 |
3 |
0.5% |
北陸電気工業 | 940円 |
1 |
3.2% |
コーセル | 875円 |
1 |
1.9% |
オンキョー | 33円 |
2 |
0.0% |
薬化学銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
武田薬品工業 | 3,854円 |
1 |
4.7% |
住友化学 | 361.3円 |
2 |
2.5% |
三菱ケミカルHD | 648円 |
3 |
3.2% |
昭和電工 | 1,994円 |
1 |
4.5% |
バンドー化学 | 595円 |
1 |
2.0% |
東レ | 609円 |
2 |
1.5% |
住友電気工業 | 1,230円 |
2 |
2.6% |
材料銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
|
---|---|---|---|
大阪チタニウムテクノロジーズ | 900円 |
1 |
0.6% |
東邦チタニウム | 653.5円 |
2 |
1.8% |
三菱マテリアル | 2,213円 |
1 |
0.9% |
石油化学銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
国際石油開発帝石 | 577円 |
3 |
4.0% |
富士石油 | 174.5円 |
2 |
0.0% |
日本精蝋 | 174円 |
1 |
0.0% |
住石 | 176.5円 |
3 |
1.7% |
三井松島 | 734円 |
1 |
4.1% |
日本コークス工業 | 61.5円 |
2 |
3.0% |
機械・自動車等銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
三櫻工業 | 617.5円 |
2 |
1.9% |
ジェイテクト | 825円 |
1 |
3.9% |
NTN | 245.5円 |
2 |
0.0% |
大盛工業 | 214円 |
2 |
2.3% |
日本車輌製造 | 2,618円 |
1 |
0.4% |
ヤマハ発動機 | 1,642円 |
1 |
1.2% |
日産自動車 | 372円 |
1 |
0.0% |
ブリヂストン | 3,423円 |
2 |
3.0% |
その他銘柄
銘柄 |
平均取得価格 |
株数 |
想定利回り |
---|---|---|---|
フィンテック | 48円 |
1 |
0.0% |
J.フロントリテイル | 774円 |
2 |
3.5% |
タカラトミー | 956円 |
1 |
1.6% |
丹青社 | 796.3円 |
4 |
5.0% |
乃村工藝社 | 768円 |
5 |
3.6% |
良品計画 | 2,165円 |
1 |
0.2% |
モーニングスター | 762円 |
1 |
3.2% |
アイスタイル | 385.7円 |
2 |
0.0% |
クックパッド | 381円 |
1 |
0.0% |
カーブス | 644円 |
1 |
0.5% |
テリロジー | 585円 |
1 |
0.9% |
サイオス | 741円 |
1 |
0.7% |
メディネット | 78円 |
1 |
0.0% |
ウチヤマHD | 330円 |
2 |
3.0% |
CAICA | 18円 |
2 |
0.0% |
はてな | 1,828円 |
1 |
0.0% |
シダックス | 248円 |
3 |
0.0% |
UEX | 960.5円 |
1 |
2.2% |
シノブフーズ | 569円 |
1 |
1.8% |
IMV | 321円 |
1 |
0.0% |
オンワード | 248.5円 |
6 |
6.0% |
ユニチカ | 368円 |
1 |
0.0% |
ワコール | 1,975円 |
3 |
2.0% |
カーリット | 581円 |
2 |
2.1% |
日本コンクリート | 286円 |
1 |
1.7% |
AD Works | 164円 |
1 |
1.2% |
日本駐車場開発 | 131.5円 |
2 |
3.3% |
RPA | 679円 |
1 |
0.0% |
山崎製パン | 1,790円 |
1 |
2.2% |
サントリー | 3,880円 |
1 |
2.0% |
神戸製鋼所 | 526円 |
1 |
0.0% |
アライドテレシス | 105円 |
1 |
0.0% |
ディー・ディー・エス | 248円 |
1 |
0.0% |
日本水産 | 423円 |
1 |
1.8% |
JT | 2,096円 |
2 |
7.3% |
ENEOS | 365円 |
3 |
6.0% |
ラウンドワン | 864円 |
2 |
2.3% |
楽天 | 1,000円 |
1 |
0.5% |
夢真ホールディングス | 710円 |
1 |
4.9% |
コシダカホールディングス | 432円 |
1 |
1.8% |
日立造船 | 418円 |
1 |
2.9% |
すかいらーく | 1,602円 |
1 |
0.0% |
日本株全体の利回りを確保するために上記のうち一部の高配当銘柄は定期購入をしています。
- 三菱UFJリース 14株
ちなみに定期購入は以下のような日本リート銘柄、オーストラリアのリート銘柄、アメリカのリート銘柄も対象としています。
- 日本のリート銘柄(1488) 現在6株
- 日本のリート銘柄(2556) 現在6株
- オーストラリアのリート銘柄(1555) 現在6株
- アメリカのリート銘柄(1659) 現在5株
前回までの投資状況は以下のようになっています。ご興味があればお読みください。
お読みいただきましてありがとうございます。